例えばキャンプとか、バーベキューとか、そんなアウトドアで楽しむ時に、夜そこにいるみんなで映画の上映会なんて出来たら楽しそうじゃないですか?
周りが暗くないとダメなので、使うタイミングはやはり夜です。
ムードも高まって良い頃合いですw
映画の上映会をやるならプロジェクターが必要です。
色々あるけれど、ここはサクッと使えて準備が簡単なものということで、おすすめはこれかな〜。
↓
![]() |
ASUS ZenBeam E1 ポケット LED プロジェクター(小型ミニ/150ルーメン/6,000mAh バッテリー内蔵/5時間の投影時間/モバイルバッテリー/HDMI MHL 対応) 新品価格 |
↑
バッテリー駆動で5時間持ちますW(`0`)W
約映画2本分。
映画でなくてもこういうもので、みんなで笑っても良いわけです。
↓
![]() |
新品価格 |
音が聞こえないとアレなので、こういったものを用意しておくと抜かりないですね。
↓
![]() |
Anker SoundCore mini コンパクト Bluetoothスピーカー 【15時間連続再生/内蔵マイク搭載/micro SDカード & FMラジオ対応】(ブラック) 新品価格 |
あとはBluetoothが付いたノートパソコンを準備すれば、どこでもシアターが出来上がります。