運のいい人になるには脳科学が助けになるかもしれない。
なぜなら、運がいい人は科学的に説明できる行動パターン、脳の使い方をしているからだそうですよ。
脳の物質には個人差があるそうで、生まれつきの違いは変えられないという話もあるそうですが、脳は使えば使うほど成長します。
これを利用して、こんなことをやると、どんどん「運のいい人」になっていくそうですよ。
自分を好きになる
これはナルシストということではなく、自分の価値観をちゃんと持っているというこです。他人に流されず自分の考えを持っているということ。自分の価値観で行動していれば、理想の自分の現実の自分がイコールということで「自分が好き」という理屈です。こうなると余裕ができるので自然と人が惹きつける魅力ができるそうです。
理想の人をまねる
何も自分だけの考えだけでなく「ああいう人になりたいな」、「なんだかあの人はいつも運がいいな」と思う人がいれば、その人の行動や話し方をまねてみる。やっているうちにその人と頭の回路が似てくる(=運が良くなる)ということです。
ウソは付かない
よく不安なときに「大丈夫!」なんて自分で自分に言い聞かせたりしますが、効果があったことありますか?
少なくとも私はありません。
むしろもっと不安になるw
だって「大丈夫」の根拠がないから。
それならむしろ不安要素をすべて出し切って、1つずつ「ああしよう、こうしよう、こんな方法でいけるかも?」なんて考えたほうが前向きです。
うまくいかなかったら、それはまた別に対策を練ればいいんです。
こんな感じの行動をとっていくと、少なくとも今よりは運が良くなってくるのかなと思います。
脳よ、どんどん騙されてくれ~!という感じですw
誰だって運が悪いより、運がいい方がいいです。
今後も科学的に実証できることが増えていくでしょうね。それだけ脳ってまだまだわからないことが多いようですから。
かなり参考になりますよ~。
↓
![]() |