スマートフォンやタブレットを常時使う人なら必ず持っているモバイルバッテリーですが、バッファローからバッテリー残量がひと目で確認できる製品が出ました。
これならバッテリー自体の充電しておくことを忘れません。いざという時に使えないとモバイルバッテリーの意味がないですからね。
もう一ついいなと思った機能は自動で放電を抑えてくれる自動パワーオフ機能。スマホの充電が終わったら放電をキッチリとストップします。これで無駄な放電は防げます。
私はiPhone7Plusに替えてから定期券は持たなくなったので、iPhoneの電池は生命線とも言えます。電源オフ状態だとSuicaが使えないんです。
なので、電源が上がってホーム画面になれば改札は通れるので、そのくらいの充電が出来れば帰宅はできます。だからなるべくバッテリーの電池残量は無駄にしない方がいざって時にも役に立ってくれます。
こちらはスマホなら4回充電できるBSMPB10001P2。カラーはブラックもあります。
★バッファロー(サプライ) スマートフォン/タブレット用モバイルバッテリー 自動…
|
こちらはスマホなら2回充電できるBSMPB5202P2。こちらの方が持ち歩くには軽くて良いですね。
BUFFALO タブレット/スマートフォン対応[USB microB/USB給電…
|
個人的にお勧めするモバイルバッテリーはこれです。今使っているやつですが、軽くてバッテリーの持ちも良いです。バッグに入れっぱなしでも使わなければ放電しないのは優秀です。ポケモンGO旋風の時に一時在庫切れしたバッテリーです^^;
![]() |
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2016年8月末時点 A1263011 新品価格 |