少し前にシミュレーションゴルフなるものを体験し、ゴルフを楽しい!と思ってしまいました♪
というわけで、今度はリアルなことをしたくて、ゴルフの打ちっぱなし練習場に行ってきました。場所は川崎ゴルフセンター。車で行かないとちょっとツライ場所です。
シミュレーションゴルフではわからなかった打った後の球の道筋が見えるし、飛距離もよくわかりますしね。やっぱりシミュレーションとリアルでは違います。当たり前ですけれど。
ゴルフクラブなどは一緒に行った友人に借りて、いざスウィング!
なんとか空振りせず、当たりはするのですが、全然飛ばない・・・。
けれど、やるうちに少しずつボールが飛ぶようになってきました。数こなせばとりあえずはなんとかなります。
ですが、3レーン先で練習していた20代後半~30代前半くらいの女性(体は細い)の飛距離に負けていました・・・。
改めてゴルフは「力」ではないなと実感。
今後は力よりもタイミングやスピード、ボールコントロールに重点を置いて練習をしていきたいと思います。元々、腕の力ないですしね。男だけど腕力なし。ギター弾く力とキーボードを打つ力のみ(/ω\)
練習するチャンスがあれば積極的に行って、今年の秋くらいにコースデビューできたらいいなぁなんて考えていますが甘いかな?