ワークマンの品質と安さ

これ、ホントに比例してんの?

と思うくらい、ワークマンの品質、機能性に対する価格の安さが比例してない気がします。

もちろんいい意味で。

安さの秘密は色々あるらしいけど、製造は中国工場で、さらに個別交渉などを行なって安価を実現しているそうです。

昔は作業員御用達だったワークマンは今や一般にも浸透してきてるし、女子への展開も成功しつつあります。

流行り廃りがないのと、長く使えるし安い。しかも女性向けにオシャレになってきているのも要因でしょう。

Amazonで似たようなもの見つけました。
(価格帯も一緒)

トオケミ(TOHKEMI) 全天候型 アウトドア(透湿レイン) ウェア FE ストレッチ Rain Suit (#7900) キャリーポーチ セット (色選択可能) (ライム, L)

新品価格
¥5,500から
(2019/5/13 13:06時点)

蒸れないのはいいですね〜。