なーんにもやらない。ひたすら寝るだけ。
何かやらなきゃとか、せっかくの休みなのにダラダラ過ごしてしまうのはいかがなものかとか、やる事いっぱいあるのに一つも出来てないとか、そういったことは一旦一切捨ててしまって、何もやらない。
これで日々の疲れ、ストレス、ちょっとうつ気味な体が元に戻るかもしれません。
私はどちらかというと、何もやらないと無駄に1日を過ごしてしまったと思うタイプですが、何もやらないのは思った以上に効果がありました。
やったのはゴールデンウィーク中。みんなが楽しんでいるであろう時間に私がやったことはこれだけ。
- 寝る
- ボーッとする
- 食べる、飲む(アルコールはなるべく控える)
- 排泄する
- 風呂に入る(ちゃんとお湯入れて浸かる)
10連休はこの繰り返し。なのでこのブログもずっと書いてませんでした。ネットと切り離すとどうなるかも実験してみたかったので。
結果、今すこぶる調子が良いです。なんか「復活」したって感覚です。
あれやこれやと1日、2日は色んなことが頭を駆け巡まりました。これからの仕事のこととか、プライベートなこととか、10連休をこんなことに使って良いのか、とか(笑)。
実践には少しだけ覚悟が必要でしたが、結果的にはやって良かったかなと。気力も蘇ってきましたしたね。
10日も要らないかもしれないけど、3〜4日間でもこうやって過ごすことには価値があると思います。出来れば自宅ではなくホテルなどの外でやるのがより良いかもしれません。
参考図書はこちら。
↓
![]() |
新品価格 |