日本では一度勤めていた会社を辞めると、再雇用されない場合が多いです。
理由の一つに「裏切り行為」とみなされることがあるようです。
でもこれって何にも得しないし、気分も良くないです。マイナスになりこそすれ、プラスには絶対になりません。
出戻りの人って外の世界を見た人です。そんな人が元に戻って来てくれてその経験値を活かしてくれれば価値は十分にあると思います。
だから気持ち良く送り出して、ダメだったら戻って来い、くらいの気持ちでいるとお互いに気持ちがいいし、今後何か新しい有用な繋がりを持つことができる可能性があります。
敵対して別れることほど、お互いにマイナスになることはないな、と思うわけです。
有能でライバル会社に行ってしまうのは、ちょっと感情的には辛いものがありますけど。
お前なんか出てってしまえ!
なんて言って送り出されたら、平気で情報漏らされそうですが(笑)、
きっとあなたの力が役に立つだろう、頑張って来い!
って言われたら、涙出ちゃいますよ。いつかなんらかの形で役に立ちたいとか思う人もいるかと思いますし。
グッと堪えられるか?
その一手が将来を左右することになる可能性だって無きにしも非ずですよね。
ところでスキマ時間を活用して英会話やるならこれは良く出来ていると思います。
↓
ALUGO