よく他人をコントロールしようとする人がいます。仕事でもプライベートでも。
もしコントロールできてると思ってたらそれは大いなる錯覚だろうと思います。
たまたま利害が一致しているとか、止むに止まれぬ事情や強力な力が働いているからであって、それがなくなればいとも簡単に従わなくなるでしょう。
コントロールできるのは自分自身だけです。人の性格を変えることなんて出来ません。
なので相手に「こうなってほしい」思ったら自分がまず変わって行ったり環境を整えたりして、話はそっからです。
ということを以前、誰かに言われたか、本で読んだか忘れましたが、思い出しました。
ソリの合わない人が出てきたから。
仕事だとその人間と完全シャットアウト出来ないから、最低限付き合わなければなりません。
そんな時、勝手に相手を占ってみると、ゲッターズ飯田は言います。
その性格は〇〇だからなのね、なるほど〜いつも好戦的なのは△△だからか〜とかね。
そういうことを知るとちょっとだけ許せるようになるそうです。
ヤツを占ってみるか。実のところ、興味も持ちたくないけどね。
![]() |
新品価格 |