最近、不人気の営業職。
今のご時世、売るというのが難しくなっているし、給料は営業成績に反映するし、対面で行うことも多いしで、人気がない理由はなんかわかります。
でも、稼ぐ営業はすごい高給です。
昔ならいざ知らず、今は押し売りなんてやったら出入り禁止になるし、誰も買いません。
営業に言いくるめられて買ってしまう人は今でもいるのかもしれませんが、このネット時代に値段が適正かどうか、本物かニセモノかは大体わかってしまいますし。
なので相手にはこう思ってもらうことが大切です。
「どうせ買うなら、この人から買おう」
これがものすごく大切。
口下手=ダメ営業
ではありません。
むしろ、口上手だと逆に信頼されないことのほうが多いようです。
元野村証券のトップセールスマンの言うことには含蓄あり過ぎです。
↓
![]() |