テレビ番組内容についてのブーイングなど

ウェブ記事見てるとテレビ番組内容についてのブーイングや批判などよく見かけます。

まあその通り、ひどい番組もあるだろうし、まともな企画で楽しい番組もあるとは思います。

でもテレビってスポンサーの広告を見てもらうのがメインで、番組自体がどっちかと言えば付録。

視聴する側は全く逆の考えですけど。

特に民放に関しては無料番組。自腹切って視聴する番組というわけでもない。

だから、内容についてあれこれ言うのもいいけれど、もう見なくなればいいんじゃないかと。

皆が一斉に見なくなれば興味ゼロってことだから、制作側も何か考えるでしょう。見てもらわねばスポンサーの費用が無駄金で終わるので。

テレビCMはスポンサーの節税対策って部分もあるんだろうけど。

こんなことは自覚しながらも、ついつい見てしまうのがテレビというのもありますけどね。

いっそのこと、ただのディスプレイとして使うモニターとしての画面でもいいかな。それでChromecastとかFire TVなどで有料放送見れば不要なCMも無ければ堂々と文句も言えます。

文句や要望が通るかは別としても。

テレビって無きゃ無いで多分困らない。そんなに求めている番組があるわけでも無い。見たいドラマなら放送後1週間は見逃し配信を無料でしている局もあるし、その動画はスマホやタブレットで見られるし。

あるから見ちゃうんだよな〜。なんとなく。