今、JASRACと音楽教室で争っている著作権料の問題。
個人的には払わなくてもよい、という結論に落ち着いてほしいな〜とは思います。
なぜなら、音楽教室での演奏は教育だったり、個人的な楽しみであったり、練習であるので、不特定多数へ「聴かせる」ものではないから。
著作権法には「公衆へ聴かせることを目的」とした場合に著作権料が発生するとあります。
だから、音楽教室の場合は当てはまらないんじゃないかと。ただし、発表会などでは公衆へ聴かせるため著作権料が発生するのは理解できます。
来年から著作権法が一部改正されるので、どんな判決になるのか興味がありますね。